包丁の選び方

「あすか」or「曜」
あなたはどちら派?

ヤクセルでは、「あすか」と「曜」の2つのブランド包丁を販売しています。
「あすか」「曜」の特徴を、初心者の方にもわかりやすく解説していきたいと思います。
ぜひ、包丁選びの参考にしてください。

包丁選びに大切なこと

包丁選びに大切なことは、それぞれの包丁が持つ「切れ味」と「切り心地」の特徴を理解することです。ここでは、「あすか」「曜」の「切れ味」と「切り心地」について解説したいと思います。

「切れ味」とは、素材、製造工程によって決まる、包丁の性能のこと。
「切り心地」とは、切りやすさ、包丁の重さ、ハンドルの握りやすさ、といった感触や印象のことを指します。

切れ味(包丁の性能)について

「あすか」「曜」どちらの包丁も、ステンレス製の刃を採用しています。ステンレス刃は、錆びにくく、研ぎ直しがしやすく、メンテナンス性が良いため、家庭用に最適な材質です。 そして、芯材にはコバルト合金VG10を採用し、ハイクラスな熱処理(サブゼロ処理)を施し、鋭い切れ味を実現しています。 つまり、「あすか」「曜」は同じ素材、同じ熱処理を施しているため、切れ味(包丁の性能)は同じだということがわかります。

「あすか」「曜」は、切れ味は同じですが、切り心地が全く違ったものになります。次は、「あすか」「曜」の「切り心地の違い」について解説していきたいと思います。

しっかりとした
切り心地の「あすか」

「あすか」は、口金(刃とハンドルを繋ぐ金属パーツ)があり重心バランスにこだわって設計されています。そのため、適度に重みがあるので、手元が安定しやすく、操作性に優れた包丁に仕上がっています。 食材に対して包丁の重みで切り進めることができ、しっかりとした切り心地を感じることができます。

ハンドルは、和包丁の栗型を進化させたデザインで、特許を取得した独自の構造です。刃とハンドルに継ぎ目がなく、汚れや水が入り込まず耐久性に優れています。

「あすか」は、料理を追求する人、より美しい料理がしたい人におすすめな包丁です。

口金には錆びに強いハイグレードなステンレス素材316Lを採用。

左右どちらが利き手でも使いやすい左右対称デザイン。

「あすか 3層鋼」は白木を生かしたナチュラルなハンドル。

「あすか 37層鋼・69層鋼」は高級感のある黒ハンドル。

軽い切り心地の「曜」

「曜」は、さし柄構造、薄刃設計の包丁です。そのため、とても軽く、操作が軽やかで手首に負担がかかりにくいので、毎日気兼ねなく使える包丁です。 薄刃は、食材を切る時に滑りが良く、力を入れずに切り進めることができ、軽い切り心地を感じることができます。

ハンドルは、誰の手にも馴染みやすい10角形のデザインで、最新技術を用いて製造されています。

「曜」は、高級包丁がはじめての人、女性やご高齢の人におすすめです。

さし柄構造で軽量なハンドル。

和包丁をモチーフにした10角形状。

「曜 いろは」は白木を生かしたナチュラルハンドル。

「曜 たくみ」は高級感のある黒ハンドル。

自分好みのデザインを選ぶこと

もう一つお伝えしたいポイントは、自分好みのデザインの包丁を選ぶことです。お気に入りの包丁で料理をすることは、料理がより楽しく、より美味しく感じることに繋がります。 また、大切に扱ったり、こまめにメンテナンスをしたり、包丁は手をかけることで、切れ味や見た目を美しく保つことができます。

ヤクセルでは、ナチュラルでシンプルな包丁から、高級感のあるダマスカス模様の包丁まで、様々なラインナップを取り揃えています。
最高の相棒をみつけて、料理を存分に楽しみましょう。

「あすか」製品一覧

あすか 3層鋼

普段使いしやすい3層鋼は、毎日の料理が楽しくなるナチュラル&シンプル。温かみのある白木ハンドルが目を引きます。

詳しく見る

あすか 37層鋼

鎚目が特徴の37層鋼は、和の要素を感じさせながらも、伝統によりすぎない軽やかさと清潔感があるデザインで個性が際立ちます。

詳しく見る

あすか 69層鋼

特別感のある69層鋼は、ダマスカス模様の最高級ライン。大切な人や特別な日のギフトにもふさわしい一品です。

詳しく見る

「曜」製品一覧

曜 いろは

日常使いに最適なシンプルな形状が特長の、初心者の方でも使いやすい包丁です。

詳しく見る

曜 たくみ

剣先形状とダマスカス模様が特長の、肉や魚捌きもしっかりこなせる包丁です。

詳しく見る

曜 パン切り包丁

ゆるやかに波うつ「うねり刃」が特長の、史上最高のパン切り包丁です。

詳しく見る